株初心者必見!5分足チャートを使うだけでは勝てない2つの理由について

株初心者必見!5分足チャートだけを使うだけでは勝てない!?そのシンプルな2つの理由について

f:id:minathi:20200202125117j:plain

 

デイトレにおいて、五分足チャートだけで勝てるとか書いてある本があるが、それは全部過大広告である。

こんにちは!ミナティー でーす!今日はチャートだけのトレードだけでは勝てないという事についてお話しします。実は始めた頃に私もみなさんと同じように本を読んで勉強してましたが、その中の本には5分足だけで利益をとるやチャートだけで勝てると謳った本もありました。実際みなさんもこのような本を取ってしまうと思います。なぜなら、そんなにすごいチャートの見方があるんだと思ってついつい買ってしまいますよね!?ただ、これはただの過大広告であり、全くの嘘であります。それがどうしてなのかについては簡単にわかるので今から見ていきましょう!

1つ目はチャートの形は機関投資家に簡単に作られてしまうからです。

f:id:minathi:20200202131748j:plain

まず、相場を支配しているのは誰かという事です。それは資金をたくさんもっている人です。なぜなら、その人が買いと決めて買い出したら、必然的に買いが増え上昇していき、他の人も同じようにつられてどんどん買いを入れていくために上昇に上昇が重なっていく。逆も同じである。強い売り(かなり多くの売り注文)が出るとそれに便乗して同じようにみんな下がるのが怖くなって売りに走り、売りが売りを呼ぶ状態になります。このように相場を動かすのは機関投資家(お金をたくさん持っている人)であり、我々はその機関投資家が作った流れに乗っていかないと勝てないのである。そういった機関投資家支配している相場の中で機関投資家は簡単に自分の都合がいいようにチャート作れます。それは今までの説明でわかりますよね。機関が株価をうまくコントロールできるという事はチャートもコントロールできます。その中で仮に支持線が近くなって反発する感じになっていても機関投資家がそこでは反発させないと決めたら反発はしないのです。そこ判断はチャートではわかりません。例で見ていきましょう。なので、実際に株の取引の中で本に載っている通りに買ってもうまくいきません。なぜなら、機関投資家の動きを無視していると言えるからです。まず、これが一つ目の原因である。

 

2つ目としてはシンプルに全体の流れを掴めないためである。

株価の動きは1日の中では心理的に大きく下がったり上がったりはするもののここ最近のトレンドの通りに動きます。上昇トレンドなら上昇トレンドの動きになりますし、下降トレンドなら下降トレンドの動きなります。5分足だけでは直近のトレンドがわからないために、下降トレンドにもなっているのにも関わらず、エントリーしてしまう可能性が高くなってしまうという事である。またその日に急に売りが強くなってくるのをチャートだけではわかりません。このように全体の流れを5分足チャートでは掴む事ができないため負けてしまいます。

どうやってトレードしたらいいのかについて

その解決方法は5分足だけではなく日足のチャートも確認しつつ、板も見ながらトレードしていく事です。まず、機関投資家の動きに関しては板の注文のところでしかわかりません。なので、板をしっかりと分析していく必要があります。また、板には直近のトレンドもいる事ができ、どれくらい売りが強いのか、買いが強いのかを簡単に知る事ができます。板を見ながらトレードしないのは自殺行為と言っても過言ではありません。そして、大きなトレンドの流れは日足で確認します。1日の動きはこの日足のトレンドの通りに動いていきます。ここをまずは確認する必要があります。

最後に、、、、、、

今回は5分足チャートだけでは勝てない理由について書かせていただきました。5分足だけでトレードしていた方はこれをきっかけに見直すいい機会になったのではないでしょうか。本の過大な広告には流されないようにしてくださいね!

株のチャートの使い方!勝つにはどう使うのかについて!

株のチャートの使い方!勝つにはどう使うのかについて! 

f:id:minathi:20200201171547j:plain

チャートの使い方を詳しく見ていこう!

こんにちは!ミナティー でーす!今回は勝つ為のチャートの使い方についてお話していきます!この記事を今見ている方はおそらく株を勉強し始めた方だったり、ちょっとチャートをどう使ったらいいかわからないという人が見ていると思います。今回はあくまでもチャートの使い方であり、見方ではありません。よくある下ヒゲが出ると上昇するとか、上ヒゲで売るとかそういうお話ではなく、どうやってトレードに活かしていくかについてお話します。

まず、トレードの種類によって異なります。

先日、トレードの種類は3種類あり、それぞれ全く違ったやり方であるというお話をさせていただきました。その記事を読んでいない方は最初にその記事を読んでからこの記事を読んだ方がわかりやすいので読んでもらえるといい。株のやり方は大きく分けて3種類!?(株を始めようという方は必見!)

その種類ごとにチャートの重要度が変わってくるので使い方も変わってきます!中期投資においてはチャートは命であり、最も重要であると言えるが、長期やデイトレにおいてはチャートだけでは勝てないので他の何らかの指標と併用していく必要があるという事を今回伝えたいです。詳しく見ていきましょう!

長期投資、短期投資(デイトレ)では、チャートだけでは勝てない。他の指標などを併用して見ていく必要がある。

これは今回の記事で一番伝えたい事である。よく本屋さんに行くとデイトレ関連の本で『5分足チャートだけで勝てる』などと言った本をよく見かけると思いますが、まあ過大広告の一種であり、嘘に近い形である。なぜなら、チャートだけだと、その時の買いまたは売りの強さだったり、どのように上がっていったのかがわからないのである。チャートでは反発しそうなラインだったり高値ブレイクしそうなところを見つける事ができるが、見つけた後にじゃあ実際そうなるのかは他の指標で判断していく必要がある。今回の場合はデイトレのケースであったが、長期の投資の場合でも、値段が下がり気味であり、今安いから買うとかだけでは勝てない。企業の成長だったり独自性を見出して行かないと勝てないのである。もちろん、チャートはとても大事な要素ではあるが、これ一つで勝つつもりでいるのは無理がある。なので、必ず他の指標とも併用しながら利用していく必要がある。

ちなみにどうしてデイトレにおいて5分足だけだったりチャートだけでは勝てないかについてはまた紹介するのでそれも読んでもらいたい!

まとめ→長期、短期投資では、チャートだけでは勝てない為、いくつかの他の指標と併用してトレードする。

中期は逆に大きい要素はチャートである。なので、チャートを最も意識する。

「株のやり方は大きく分けて3種類!?(株を始めようとしている方必見!)」の記事でも述べたように長期投資は企業の成長を考えて買う、短期は心理的側面を考えながら買う、そして中期はこの中間であるとお話ししました。心理的側面も成長も考慮する必要がない為、過去の値段の変化の形から推測していくチャートが一番いい判断の材料になるのである。なので、中期ではチャートをかなり重要視してトレードしていく必要がある。

まとめ→中期投資においてはチャートは最も重視する部分である。

最後に、、、、

今回は特に短期や長期投資においてチャートだけでは勝てないという事を伝えたかったです。意外と多くの方がチャートだけで勝てると勘違いされている。この記事を通してチャートの運用の仕方がわかりましたよね!あくまでも今回は見方ではなく使い方です。見方に関する本やサイトはたくさんあるのでそちらを参考にして勉強していくといいと思います!

関連記事「アイスバーグ注文の見極め方」「株の勉強に役立つお勧め3サイト!」のお勧め記事はこちらをクリック!

株のやり方は大きく分けて3種類!(株を始めようという方は必見!)

株のやり方は大きく分けて3種類!?(株を始めようという方は必見!)

f:id:minathi:20200131232646j:plain

あなたの生活スタイルまたは希望ににあった投資のスタイルを見つけよう!

こんにちは!ミナティー でーす!今回は投資のスタイルは3種類ある事についてお話します。この記事を読んでいる株を始めようとされている人は株にはどういったイメージをお持ちでしょうか?おそらく多くの人は買ってから何年か経過した後に上がっていくのを待っていくといったイメージなのではないでしょうか!?こういった投資のスタイルも存在しますが、他にも1日の内に売買を成立させて儲けるスタイルも存在します。今回は3種類の投資スタイルがあり、その投資のそれぞれのメリットとデメリットについてまとめていきたいと思います!では、早速見ていきましょう!

長期投資、中期投資、短期投資の3つに分かれる!

株というのはこの長期投資、中期投資、短期投資の3種類に分ける事ができます。文字だけ見ると株を保有する期間が長いか短いかの違いであるように思われる方がほとんどであると思うが、全然やり方は違う。みなさんの株に対するイメージに近いやり方は長期投資である。まず、ここから見ていく。

長期投資とは?

f:id:minathi:20200201000136p:plain

長期投資は株を最低でも2から3年近く保有して、上がっていくのを待つタイプである。企業の成長を期待する、または見極めていく投資のやり方であると言える。これが本来の投資のあり方であり、みなさんがイメージしているものであると思われる。この投資のいいところはしっかりと適性の価格になりやすいという点である。株というのは短期的に見ていくと心理的要素が加わってくるため、上がりすぎだったり下がりすぎたりしてしまうものである。長期で保有していく場合こういった流れに流されず、きちんとした適性の価格で買ったり売ったりする事ができる。また、毎日株価を見る必要がない点も非常にいいです!なので、仕事が忙しい人とかには向いているやり方と言える。低い額からでも始める事ができるのもいい点である。デメリットは利益になるのが圧倒的に遅いというところである。また、企業の定性分析(この会社はどういったところに独自性があって強いのかなどの分析)などは実際に企業を見る事はできないし、決算や四季報(企業の情報が載っている本、上の写真のものである。)などでしか企業の事がわからないため難しい。

メリット→適性の価格で売買できる。買った後はしばらく放置であるため、時間が取られない。
デメリット→利益が出るまでに時間がかかる。企業の中身を決算などでしかわからないので、その企業が今後伸びるのかを見極めるのが難しい。

中期投資とは?

f:id:minathi:20200129234447p:plain

中期投資はだいたい2から3ヶ月ぐらい保有して上がっていくのを待つ銘柄である。さっきの長期投資は企業の成長を見ていたが、このやり方は完全にチャートという株価の推移を示したデータを基準にしてトレードするやり方である。上の写真がチャートである。株を始めていく方はこんな値段の変化を示した図だけで上昇を予測できないでしょと思った方が多いと思いますが、チャートはどの投資スタイルにおいても使いますし、重要です!初心者の方はまずはチャートから勉強するのがいいかもしれません。メリットとしては、個人的に一番やりやすい気がします。どうしてかというと長期だともし下降トレンドになっているのにも関わらず、保有しつづけるわけですし、短期だと先ほども申し上げた通り心理的側面から株価が高過ぎたり、安過ぎる場合がある。この中間を取れている中期投資は比較的やりやすいのかと思われる。また、中期も比較的低い額から始められる点も良いところである。デメリットとしては、これも長期よりは遅くないが短期と比べると利益になるのが遅い。ただ、意外と中期には他のやり方よりはデメリットがなく、お勧めである。必要なのはチャートの知識だけなので簡単に始めらる。

メリット→一番簡単に利益が出しやすい。(短期と長期のデメリットが中和されているため) チャートだけ勉強するだけでも利益が出せるため。
デメリット→利益になるのが遅い、ただ長期ほどではない。

短期投資とは?

f:id:minathi:20200201002048p:plain

最後に紹介する短期投資は1日または2日ぐらいで売買を成立させて利益を出すやり方である。デイトレーダーなんかはこれにあたります。デイトレーダーは1日の中で100回近く買って売るを繰り返し、1日で何万という利益を出していきます!市場には毎日ある程度の流動性がありますから、そこ値段の上下の中で利益を取っていくのが短期投資です。短期投資ではチャートや上の写真の板の見方だったりたくさん勉強する事があり、大変である。また、一日中ずーと株価の動きを見続けている必要があるため働きながら絶対できません。更にある程度資金がないとなかなか稼げません。頭金は40万は最低でもほしいです。こういったデメリットはありますが、メリットとしては1日で簡単に大金が稼げます。長期投資において年利20%ですごいと言われてますが、デイトレードではうまくやれれば1日で20%取れます。このように1日でかなり稼げてしまうというのがメリットです。

メリット→うまくトレードすれば、1日で20%以上資産を増やせる。
デメリット→一日中株価を見てないとダメである。勉強が大変である。頭金が必要である。

最後に、、、、、

今回はそれぞれ三つのやり方を見ていきましたね!あなたはどのやり方でいきたいと思いましたか?このサイトでは私がデイトレーダーという事もあり、デイトレのやり方(短期投資)を中心に色々な役立つ知識、情報を提供していきます!本で書かれている事はもちろん、それ以上の情報も公開していくのでそちらも参考にしていただくといいと思います!長期や中期のやり方も紹介していくつもりです!そちらの記事の方に見ていただけると嬉しいです!

出来高の意味、見方、更に応用について!(株初心者は必見!)

出来高の意味、見方、更に応用について!(株初心者は必見!)

f:id:minathi:20200130223623j:plain

デイトレ の銘柄探しで役に立つ出来高!?

こんにちは!ミナティー でーす!今日は出来高の見方について紹介していきたいと思います!みなさんは出来高って見てますか?あまり注目してなかったって人もいると思いますが、実はデイトレにおいては割と銘柄を見つける際に使えたりします!では早速出来高について見ていきましょう!

そもそも出来高とは?

f:id:minathi:20200130224116p:plain

出来高の意味がいまいちわからないという方のために説明します!出来高とはある時間内においての売買が成立した株数を表したものである。例えば、上の写真の日足を見てもらうと黒い長い棒が見えますよね?この棒の1本がその日の出来高を表します。まず、意味、見方は理解することはできましたね。次に基本的な応用に入っていきましょう!

出来高は旬を表す!

まず、出来高を見て一番わかる事はその銘柄は旬であるかどうかです。例えば、上の写真だと1月26日から1月30日にかけて出来高が上がっていますよね。出来高が上がっていると同時に株価もかなり上がったり下がっていたりします。つまり、そこに資金が大量に集まったという事である。旬の銘柄はここの出来高が急上昇するので、ここ見てデイトレにおける旬の銘柄を見つける事ができます!基本はこの旬を判断する事に使いますがこんな応用もできます。

利確をこなして上がっているのかまたはしこり玉が消えていっているかどうかを確認できる。

この利確をこなして上がっているか、またはしこり玉が消えていっているかどうかをどう判断すればいいかというと出来高の大きさです。例えば、上昇の時に出来高が多いとどういった風に上がってとわかるか?→ちゃんと上がった事で利確をこなしながら上がっている。逆に上昇時に出来高が少ない場合は利確の玉があまり処理されず、売り玉が残っているために陰線を叩きやすくなる。また、下がっている時に出来高を伴うとどうなるかというときちんとしこり玉が処理されている事になる。逆に下がってもそこまで出来高を伴わない場合はシンプルに買い注文が弱いがために下がっていてしこり玉も解消できていないという事がわかる。このように出来高でどういった上がり方または下がり方を形成したのかがわかる。こういった応用が可能であるのが出来高である!

最後に、、、、

今回は出来高の基本的な意味、見方そして応用の仕方について書きました!出来高をうまく利用しながらどういった陰線、または陽線を形成したのかをしっかり確認しながらトレードするとチャンスが増えます!是非、参考にしてトレードしてほしいです!また他に好材料銘柄の攻め方だったりも紹介してます!そちらも是非見ていただけるといいと思います!好材料銘柄の攻め方はこちら!

明日(1月30日)の利益の取りやすい注目銘柄!(デイトレーダー必見!)

明日(1月30日)の利益の取りやすい注目銘柄!(デイトレーダー必見!)

f:id:minathi:20200129232736j:plain

明日は決算銘柄が熱い!攻め方は今日紹介したのでそちらを参考にしてください!

こんにちは!ミナティーでーす!今日は日経の地合いはここ最近の中では良かった中で、少し今日は銘柄選定が悪かったのかチャンスがなかった印象でした。ただ、twitterでも言いましたが、WSCOPEの寄り付きで簡単に利益が取れたので良かったです!(他の銘柄は動きがクソでした。) 普段は足形で銘柄を選んでいるんですが、ちょっと最近は日経平均の地合いが比較的に悪いのでこういった資金がその日に集まりやすい好材料銘柄も攻めていきます!では、早速見ていきましょう!

テクニカル的に選んだ銘柄

WSCOPE(6619)

f:id:minathi:20200129234014p:plain

まず最初の三つはテクニカル分析で選んだ銘柄である。その一つであるWSCOPEは今日と同じように攻めていく銘柄である。とにかく2%近くギャップダウンしたら買いでいく。更にかなり下がってきた所で押し目買いでもいい。

 

TBSHD(9401)

f:id:minathi:20200129234447p:plain


直近で高値ブレイクを狙っていく銘柄である。これは1925円ぐらいでの反発か、ギャップアップで1941円を大幅に超えてきたら1941円ぐらいでの反発を待ってからエントリーする。この方針で攻めていく。

 

郵船(9101)

f:id:minathi:20200129234844p:plain

これは絶対ギャップダウンだけで攻めていく。1800円近くで始まっていくのが理想である。しかし、深追いしすぎには注意しながらトレードしてほしい。しっかりと利確で逃げていく形でいく。

好材料銘柄

Vコマース(2491)        キャノン(7751)        日本鋳鉄管(5612) など

私はとりあえずここら辺の好決算銘柄に注目していきたいかなと考えています!好材料銘柄のトレード方法は他の記事で書かせてもらっているのでここでは説明しません。

好材料銘柄のトレードの仕方を知りたい方はクリック!

更に他にたくさんの好決算の銘柄が明日もたくさんあるんで、もし興味がある方はこちらなんかを参考にするといいかもしれません! 好決算銘柄一覧はこちら!

好材料銘柄の攻め方!②具体例でより詳しく見ていく! (株初心者必見!)

好材料銘柄の攻め方!②具体例でより詳しく見ていく! (株初心者必見!)

f:id:minathi:20200129183213j:plain

好材料はきちんと攻めれば簡単にかなりの利益が取れる!

こんにちは!ミナティー でーす!今日は好材料銘柄の攻め方を具体例を交えながらより詳しく見ていこうと思います!まず、最初に好材料銘柄はかなりボラリティーが高いためにリスキーであるいうお話しました!その記事はこちらをクリック!次にリスクをなるべく避けながらトレードする方法の基本的な方針をお話させていただきました!その記事はこちらをクリック!今回の記事はその二つの記事の続きとなります!なので、この記事から読み始めたという方はこの二つの記事を読んだ上で読んでください!この時期から決算が次々に公開されるということで好材料が出やすくなる時期になります!是非、この機会にこういった攻め方を覚えていきましょう!

好材料銘柄の基本的な日中足は三つある!

まず、好材料銘柄には株価が上がる場合、大きく分けて4パターンあると考えている。そして、勝ちやすいパターンは2つである。それについて紹介する!

①ギャップアップの時点でストップ高付近まで上がってしまうケース

f:id:minathi:20200129185635p:plain

このタイプは一番リスキーです。ストップ高付近で買うと下がっていった時にどんどん売りが強くなっていく。更に下がる幅が大きいため、反発してまたストップ高にいくとわかってても下がる幅が大きいので怖くてロスカットの形になってしまう。なので、このパターンはダメである。張り付いてから買うのは本当に危ないので避けるべき。

 

②ギャップアップからそのまま上がっていく形

f:id:minathi:20200129190356p:plain

これは①のパターンとは、違いギャップアップはしたもののまだストップ高まではかなり離れている中で、寄り付きから一気にそのままの勢いで上がっていく形、これは実際かなり難しい。板読みが相当得意な方でない限りはお勧めしない。これも③で紹介するパターンになってしまう場合がある。

 

③ギャップアップ陰線からの反発

f:id:minathi:20200129191400p:plain

これが前回紹介した形である!これが実際個人的に一番取りやすい形である!やはり、一回ギャップアップしたら利確などが強くなったりなどして一度下がってくる可能性がある。なので一度下がった所を狙っていく形である。攻め方は前回に詳しく説明したのでそちらも参考にしていただけるといいが、だいたいその日の上昇率の半分ぐらいまで落ちてきた所か、昨日の高値または終値あたりで狙っていく形でいく。上の写真の場合は終値である。まあ、どこで反発するかは日足だったり板でより詳しく見ていくしかないが、基本的な方針はこれである。

④ギャップアップで全然上がらずにそのまま上がっていく形

f:id:minathi:20200129192230p:plain

これは狙えるパターンである、やっぱり材料が出た所で上がってくる可能性が高い中で上がって来ないという事はチャンスである。また、昨日の終値だったり、支持線などが近いためそういった所でもトレードしやすい!

攻め方としては③と④である!しかし、④は日足や好材料の度合いを見てから判断していく!

③のパターンは一度上がっている事から、しっかりと買いたい人間が今日いるという証拠になりますが、④だとそこまで上がってないために今日そのまま上がるのか不安要素が残ります。例えば、決算がよくて上方修正といった好材料が出ても、折込済とか材料出尽くしで落ちる可能性がある。これをどうやって回避すればいいか。それを次に見ていく。

①まず、日足で直近で上がってないかを確認する!

折込済というのは既に株価にその好材料が影響しているという事である。元から好決算で思惑上げがされていたために好決算が出ても上がらないケースです。これは日足を見れば簡単にわかります。ここ1週間や2週間で株価が上がっていないかを確認するだけである。決算に向けて上がっていないのを確認できれば、④のパターンでもチャンスがある。

②その材料がどれくらい強いかを見る!

これは少し難しいがどれくらいの好材料なのかを判断する事です。結構いい感じの好材料で、日足を見てそんなに上がっていないのにも関わらず、ギャップアップでそこまで上がらないのはチャンスという事であります!ただ、実際初心者の方だとこの好材料がどれくらい凄いのかはわからないと思うので、初心者の方は日足だけで十分かなと思います!

最後に、、、、、

今回は好材料銘柄の攻め方を更に詳しく見ていきました!次回は好材料銘柄の見つけ方についても紹介していこうかなと思います!是非、そちらも見ていただけると嬉しいです!

今日(1月29日)の注目銘柄の動き!(前場のみ)

今日(1月29日)の注目銘柄の動き!

(前場のみ)

f:id:minathi:20200129173625j:plain

 

日経はいい感じではあり、WSCOPEも良かったが、、、

こんにちは!ミナティー でーす!今日は新型肺炎のニュースがまた更に出てはいたが、日経平均は反発した形となった。地合いは悪くはなかったが今日は銘柄選定がよくなかったというのが正直な印象である。では、振り返っていきましょう!

 

WSCOPE(6619)

f:id:minathi:20200129175218p:plain

これが今日一番取れた銘柄でした!ツイッターでも呟いた通りに特に寄り付きのからの陽線は実に簡単に取れましたね!今日は850円あたりで反発流れでその後も取れましたね!これが唯一上手くいった銘柄でした。

インソース(6200)

f:id:minathi:20200129180534p:plain

これは今日大陰線を形成しましたね。ただ、すぐに今日はダメって気づいたので全然の陰線は回避出来ましたね(twitterでも寄り付き前に言いました)。underとoverの割合が寄り付きの時点で悪かったのですぐに注目銘柄から外しました!他の銘柄も同じですね。見ていきましょう!

 

日本精化(4362)

f:id:minathi:20200129181019p:plain

これは今日1番状況が悪かった銘柄ですね。これも今日はtwitterでもダメダメであったと言いましたが、売りがとにかく強かった印象ですね。前日までの板だと悪くなかったのですが、、、これは残念でしたね。

 

SI(3826)

f:id:minathi:20200129181125p:plain

これは今日は930円ぐらいで一回反発するのかなと見ていたが、これも徐々に売りが強くなっていったので結局入らなかったんですが、案の定ダメでした。

 

最後に、、、

今日は少し選んだ銘柄の買いがWSCOPE以外弱かった印象ですね。ただ、売りが強いことはすぐにunderとoverでわかったので全然陰線は回避できていたのでそこは良かったです。